Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 554

ティェンタオの自由訳漢詩 2085

 中唐82ー柳宗元
   秋暁行南谷         秋の暁に南谷を
   径荒村            行き荒村を径

  杪秋霜露重     杪秋(びょうしゅう)  霜露(そうろ)重し
  晨起行幽谷     晨(あした)に起きて幽谷(ゆうこく)を行く
  黄葉覆渓橋     黄葉(きば)は渓橋(けいきょう)を覆い
  荒村唯古木     荒村(こうそん)には唯(た)だ古木あるのみ
  寒花疏寂歴     寒花(かんか)は疏(まば)らにして寂歴(せきれき)たり
  幽泉微断続     幽泉(ゆうせん)は微(かす)かにして断続す
  機心久已忘     機心(きしん)    久しく已(すで)に忘る
  何事驚麋鹿     何事(なにごと)ぞ  麋鹿(びろく)を驚かしむるとは

  ⊂訳⊃
          秋も末になり   霜と露は重たく降り
          朝早く起きて   深い谷間を行く
          谷川の橋を   黄色くなった葉が覆い
          荒れた村には  古びた木があるだけだ
          寒中に咲く花は  まばらで寂しく
          泉の水は      微かな音を立てて流れる
          官途への思いは  とっくに忘れてしまったのに
          どうしたことか   鹿をびっくりさせるとは


 ⊂ものがたり⊃ 詩題に「南谷」(なんこく)とあり、詩中に「幽谷」とありますので、「南澗中題」と同じころの作と思われます。「杪秋」の杪は梢の意味で、晩秋を意味します。中四句では幽谷のもの寂しい情景が描かれます。
 そして結びの二句で、「機心」(名利を求める心)はすでに忘れてしまっているのに、どうして私は「麋鹿」(なれ鹿と鹿)を驚かせるのかと、無心の境地に安心立命(あんじんりゅうめい)できない自分を反省するのです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 554

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>